マガジンのカバー画像

『テレ東電鉄』出発進行!

750
~10/19投稿。そして電鉄へ・・・テレビ東京とJR東日本がみんなの旅・街歩きを盛り上げます!旅・街歩きをもっと面白くするヒントが満載!なかなか外出・外食ができない状況にあります… もっと読む
運営しているクリエイター

#新美の巨人たち

『テレ東電鉄』出発進行!テレビ東京とJR東日本がみんなの旅・街歩きを盛り上げます!

「テレビ東京が好き!大好き!」と言われたい、言ってもらいたい。テレ東ファンプロジェクトチームです。 そして、電鉄へ・・・『テレ東電鉄』出発進行!!!外出・外食がなかなかできない、今日この頃。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。せめて、テレビやデジタルでは、「あ~、こんな旅したい!」「今度この街に行ってみよう!」「うわ~、これ食べたい!!」と盛り上がりたい!盛り上げたい!という想いを込めて。 東日本旅客鉄道公式スマートフォンアプリ「JR東日本」を通じ、テレ東が誇る旅・街歩き

20/10/17(土)22:00「東山芸術の全てがここに!東山魁夷『緑響く』×シシド・カフカ」新美の巨人たち

【旅・街歩きエリア】 長野県信濃美術館の東山魁夷館、御射鹿池 幻想的空間には画家の葛藤と祈りが!深みのある緑、湖畔を横切る白い馬…見る者の心に響く名画に秘めた物語 絵のモデルの地・御射鹿池でシシド・カフカが見た構図の妙とは 今回の見どころ 今こそアートのチカラを㉓ 画家人生の円熟期に生まれた東山魁夷の代表作『緑響く』。深みのあるこだわりの色、油絵のように凸凹した絵肌…日本画とは思えない表現は一体どこから来たのか?静かに湖畔を横切る白い馬に込められた葛藤と祈りとは?

20/10/10(土)22:00「海に浮かぶ重要文化財『日本郵船氷川丸』×要潤」新美の巨人たち

【旅・街歩きエリア】 日本郵船氷川丸、横浜港 海に浮かぶ横浜のシンボル氷川丸!華やかなアール・デコの装飾、きらめくステンドグラス、刻まれた旅の思い出…市民に愛される美しき“北太平洋の女王”90年の物語 今回の見どころ 今こそアートのチカラを㉒『日本郵船氷川丸』 かつては世界と日本を結んだ華やかな貨客船、今は横浜港のシンボルに!喜劇王チャップリンを喜ばせた“動くホテル”氷川丸が、その頑丈な船体で多くの人々を救った出来事とは?引退後の氷川丸はなぜ横浜港で保存されることに

20/10/03(土)22:00「テレビ初公開!内田祥三『東京大学総合図書館』×又吉直樹」新美の巨人たち

【旅・街歩きエリア】 東京大学本郷キャンパス 東大を作り東大を守り抜いた男が造り上げた美しき図書館テレビ初公開!建築界の巨人が東大の建物に込めた思いとは…?本郷キャンパスの知られざる美の世界に迫る 今回の見どころ 今こそアートのチカラを(21)『東京大学総合図書館』 東大生たちの学ぶ力を培い、学ぶ喜びを支え続けた図書館は、東大総長も務めた建築界の巨人・内田祥三が造り上げました。内田建築の特徴シンメトリーに、内田ゴシックと呼ばれる重厚な造形…「知」の殿堂は「美」の殿堂

20/09/26(土)22:00「不思議な形の劇場の秘密!村野藤吾『日生劇場』×南果歩」新美の巨人たち

うねる壁、波打つ天井、そして…天井に貝!?『日生劇場』はなぜこんな形をしているのか?包み込まれるような造形の秘密とは…?南果歩が村野藤吾の不思議な魅力に迫る! 今回の見どころ 今こそアートのチカラを20 昭和の名建築『日生劇場』 設計は大阪を拠点に活躍し、独創的な作風で知られる村野藤吾。「東の丹下、西の村野」と評された建築界の巨人です。劇場は1963年竣工の「日本生命日比谷ビル」内にあり、建物全体が村野作品。細部にわたって作り込まれ、中でも劇場内部は世界に類を見ない造

20/09/19(土)22:00「草間彌生『わが永遠の魂』×中川翔子…水玉の女王91歳の闘い」新美の巨人たち

草間彌生が描き続ける連作の最新作!世界的芸術家がたどり着いた境地とは?コロナ禍にある世界に発信した草間のメッセージ…さらに圧倒的な熱量を放つ制作風景も 今回の見どころ 今こそアートのチカラを⑲ 草間彌生『わが永遠の魂』。今回は2009年から描き続け作品数700枚に及ぶ連作の中から、現在、草間彌生美術館にて開催中の展覧会に出品されている最新作16点に焦点を当て、中川翔子さんとその不思議な世界をひも解きます。すると…草間がコロナ禍に世界中に向け発信した強烈なメッセージの真

20/09/12(土)22:00「工業デザインの傑作!剣持勇『ヤクルト容器』×林家たい平」新美の巨人たち

“デザイナー界の巨人”が手掛けた『ヤクルト容器』…誰もが知る傑作デザインの誕生物語 林家たい平が粘土で完全再現!一目でわかる形を作り上げた剣持勇の哲学とは? 今回の見どころ 「今こそアートのチカラを⑱」液体に形を与える容器。中でも傑作と謳われているのが『ヤクルト容器』です。手掛けたのは世界的デザイナー・剣持勇。ガラス製で重く、配達するヤクルトレディの負担を解消するため新たな容器デザインの依頼を受けた剣持。悪戦苦闘の果てに、どうやってこの形にたどり着いたのか?今回は愛さ

20/09/05(土)22:00「フェルメール『ヴァージナルの前に座る若い女性』×酒井美紀」新美の巨人たち

あの陽の光が消えた!?輝きを抑えた静かな描写の真相とは?最晩年の作品に込めたフェルメールの思いに酒井美紀が迫る! “光の魔術師”独自の技法からひも解く作風の変遷 今回の見どころ 「今こそアートのチカラを⑰」ヨハネス・フェルメール『ヴァージナルの前に座る若い女性』は、おなじみの陽の光が消え窓にはカーテンが。これまでの作風と一線を画す作品なのです。フェルメールはなぜこの絵を描いたのか?“光の魔術師”独自の技法をひも解きながら最晩年と言われる本作品と比較。作風の変遷や絵に隠

20/08/29(土)22:00「葛飾北斎の最高傑作!『富嶽三十六景』×シシド・カフカ」新美の巨人たち

【旅・街歩きエリア】 富士山 ステイホームの今だから浮世絵で富士山ツアー!富士山に行けない人に向け描いた『富嶽三十六景』現実と虚構が入り混じる作風はいかにして生まれたのか? 今回の見どころ 富士登山が出来ない今年は浮世絵で富士山を満喫!「今こそアートのチカラを⑯」葛飾北斎の超大作『富嶽三十六景』 江戸時代にブームとなった富士登山。でも登れたのはお金持ちだけ。そこで北斎は家で楽しんでもらおうと富士山を描いたのです。北斎が生涯かけて追い求めた富士山…そこに仕掛けたイリュージ

20/08/22(土)22:00「金谷善一郎・眞一『日光金谷ホテル』×貫地谷しほり」新美の巨人たち

【旅・街歩きエリア】 日光金谷ホテル 貫地谷しほりが極上の美の空間へ…親子が挑み続けた150年の物語!過剰なまでの和の装飾、ありえない構造…どんな時代も進化し続けたクラシックホテル奮闘の歴史が明らかに。 今回の見どころ 「今こそアートのチカラを」第15弾は、現存する日本最古のリゾートホテル『日光金谷ホテル』。約150年前、外国人専用の宿泊施設として創業。長い歴史とともに増改築が繰り返されてきました。過剰にも見える和風装飾が施されたのはなぜ?創業者・金谷善一郎はもともと

20/08/15(土)22:00「まるで彫刻と装飾の館!『富士屋ホテル』×アンガールズ田中卓志」新美の巨人たち

【旅・街歩きエリア】 富士屋ホテル 世界一流ホテルも真似できない最高の部屋&西洋と日本が融合した不思議な美の世界にアンガールズ田中が迫る 日本を代表する箱根の老舗ホテルが愛され続ける理由とは? 今回の見どころ 創業140年余り、2年におよぶ大改修を終え、先月リニューアルオープンした『富士屋ホテル』。7千6百坪の広大な敷地には7棟の建物が、建造と改修を繰り返しながら奇跡のように佇んでいます。そこに広がるのは西洋と日本が融合した不思議な美の世界。アンガールズの田中卓志さ

20/08/08(土)22:00「『横浜三塔物語』×要潤…港町を支え続けた復興の灯」新美の巨人たち

【旅・街歩きエリア】 横浜、横浜三塔(神奈川県庁本庁舎、横浜税関、横浜市開港記念会館) 震災、戦争、老朽化…船乗りに親しまれ、空襲で失意に陥る市民が守り抜いたキング・クイーン・ジャックの塔の苦難と希望とは? 要潤が巡る横浜三塔と奇跡のビューポイント 今回の見どころ 横浜で語り継がれる『横浜三塔物語』をご存知ですか?それは戦前から親しまれてきたキングの塔こと「神奈川県庁本庁舎」、クイーンの塔こと「横浜税関」、ジャックの塔こと「横浜市開港記念会館」が同時に見られる場所を

20/08/01(土)22:00「横尾忠則×シシド・カフカ…予言的美術展が伝える今を生きるヒント」新美の巨人たち

新型コロナ蔓延の世界を予見したかのような横尾忠則作品群…話題の最新美術展に見る、これからの時代を生き抜くヒントとは? 横尾×シシド・カフカによるリモート対談も! 今回の見どころ 日本を代表する美術家・横尾忠則が開催中の「兵庫県立横尾救急病院展」が注目を集めています。なんと昨年から企画されたにも関わらず、まるで新型コロナが蔓延する世界を予見していたかのような内容なのです。なぜ病院をコンセプトにしたのか…?「今こそアートのチカラを」第12弾は、横尾忠則の最新美術展に焦点を

20/07/25(土)22:00「本物よりリアル!?安藤緑山『三茄子』×片桐仁…超絶技巧の極み」新美の巨人たち

象牙彫刻に神秘の彩色…神秘性とリアルさを追求した超絶技巧はいかにして生まれたのか?謎に包まれた伝説の牙彫師の実像と凄まじい技の真実に迫る 片桐仁が牙彫に挑戦 今回の見どころ 「今こそアートのチカラを」第11弾は異端の牙彫師・安藤緑山『三茄子』。片桐仁さんが謎に包まれた緑山の超絶技巧に迫ります 象牙を彫り上げた3つの茄子が放つ、艶めいた紫色の表面の美しさ、白い部分のなまめかしさ…見る者を圧倒する、常識を超えたリアルさは、極限まで自然に迫った証。その凄みの秘密は“神秘の