「テレビ東京が好き!大好き!」と言われたい、言ってもらいたい。テレ東ファンプロジェクトチームです。 そして、電鉄へ・・・『テレ東電鉄』出発進行!!! 外出・外食がなかなかできない、今日この頃。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。せめて、テレビやデジタルでは、「あ~、こんな旅したい…
北里柴三郎ゆかりの名家が持つ開かずの蔵に超貴重お宝ザクザク&最後にまさかの隠し引き出しが!? ボロボロの洋服が超斬新!浮世絵に大変身 蒙古タンメン中本の感動秘話 今回の見どころ 【開かずの蔵を開けろ!】 訪れたのは熊本県阿蘇郡小国町。北里柴三郎の故郷の町としても知られるこの地に…
敷地1万坪!新潟の高級老舗旅館!開かずの金庫には何が? 番組史上最長の移動距離!遠距離通勤で○○県へ 絶景離島にたった2人で住む夫婦 今回の見どころ 【開かずの金庫を開けろ!】 敷地1万坪を誇る新潟県屈指の老舗高級旅館。開かずの金庫には一体何が? 【驚きの遠距離通勤】 番組史上最長…
仙台藩2000坪の老舗酒蔵!開かずの金庫から大量お宝祭り 69歳が在来線だけで驚きの遠距離通勤!定年後も通う感動のワケ 番組伝説映像を一挙見せ!超巨大マグロの開き 今回の見どころ 開かずの金庫を開けろ! 訪れたのは宮城県にある創業から231年の老舗酒蔵。開かずの金庫には一体何が? 驚きの…
【旅・街歩きエリア】 福岡県ほか 敷地3000坪!10棟以上の蔵を持つ700年続く名家の金庫 徳川14代将軍の正室・皇女和宮が残した超貴重な開かずの○○とは!? 新選組・土方歳三の子孫が持つ超巨大金庫 今回の見どころ 鍵職人・玉置恭一が日本全国に眠る開かずの金庫を徹底的に開けまくる! ①…
【旅・街歩きエリア】 長野県ほか 創業300年!老舗旅館の開かずの蔵を捜索中に女将も知らない隠し扉を発見!文化財級のお宝がザックザク! 古新聞が超絶アートに変身 餃子が三日月型になった理由とは? 今回の見どころ 【開かずの蔵を開けろ!】 長野県にある創業からおよそ300年の老舗温泉旅…
【旅・街歩きエリア】 埼玉県深谷市、兵庫県、宮崎県ほか 渋沢栄一ゆかりの街に眠る開かずの金庫!中から大量の現金が出た 東京からわざわざ地方に移住し、遠距離通勤を続ける男性!一体なぜ? 今回の見どころ 【開かずの金庫を開けろ!】 埼玉県深谷市にある江戸時代創業の老舗旅館。金庫から…
【旅・街歩きエリア】 東京都渋谷区、兵庫県宍粟市、東京都港区高輪 創業250年の老舗酒蔵に眠る開かずの金庫!番組史上最多のお宝が出た! 街の不思議を紐解く!渋谷で増殖中の“謎の矢印”って? 日本唯一の博物館で超貴重映像を発見! 今回の見どころ 【開かずの金庫を開けろ!】 兵庫県宍粟…
【旅・街歩きエリア】 愛知県田原市、愛知県岡崎市ほか 昭和元年創業、老舗旅館に眠る2つの開かずの金庫!中から大量の現金が出た! 徳川家の遺志を継ぐ寺のヒミツ!家康の位牌守る寺の超貴重なお宝! 食のうんちくも大連発! 今回の見どころ 【開かずの金庫を開けろ!】 愛知県田原市にある、…
【旅・街歩きエリア】 長野県青木村ほか 400年続く名家の開かずの金庫から大量の現金が出た! ラーメン店主がまさかの遠距離通勤!? 立ち入り禁止の“お金”の現場で禁断映像! 今回の見どころ 開かずの金庫を開けろ! 長野県青木村の老舗旅館にある開かずの金庫。中には一体何が!? 驚きの…
【旅・街歩きエリア】 秋葉原、合羽橋、新橋、御徒町、両国、蒲田、巣鴨 金刀比羅宮の創業180年老舗旅館に眠る金庫!中から大量の現金が出た! ホームセンターで会った人の今を追いかけたらすごいものを作っていた! 自慢できる夏のうんちく 今回の見どころ 開かずの金庫を開けろ 金刀比羅宮の…